橋梁支承金物製造から
工場カイゼン・新築・増改築まで

会社情報サイトマップお問い合わせ

建築部 設計課

先輩社員の声

何事も自分の精一杯で取り組むことを心がけています。

先輩社員の声

建築部 設計課

2011年入社

入社してからの経験業務

木造・鉄骨建築の設計業務・確認申請業務、その他設備図面等の作成・スカイライトチューブの販売

入社して良かったこと

自分が設計に携わった事務所で毎日仕事ができることです。弊社では2016年に本社事務所を自社の設計・施工にて新築しました。自分が描いた建物へ通勤するということはなかなか出来ない経験だと思います。
入社して良かったこと

現在の目標や将来の夢

現在の目標や将来の夢
建築士として、人として、一人前になること。

ある一日の仕事の流れ

  • 8:15
    ラジオ体操・朝礼・打合せ・掃除
  • 9:00
    打合せ用図面の作成
  • 10:30
    休憩
  • 12:00
    お昼休み
  • 13:00
    建築会議にて、事務所内の情報交換・相談
  • 15:00
    休憩。おみやげでもらったお菓子を食べる
  • 15:10
    確認申請書類の作成・製本
  • 17:30
    明日の仕事を確認し、業務終了
  • 入社前のイメージと入社後の現実とのギャップ

    鍛冶屋さんということで怖い人が多いイメージでしたが、実際は困っていたり荷物を運んでいたりすると助けてくれる優しい人がたくさんいます。

  • 仕事をしていて楽しいこと

    図面で描いたものが、実際に形になっていくことです。何もない場所に建物が建っていく過程と、そこでお客様が生活することを考えるとやりがいを感じます。

  • 仕事上で褒められたこと

    展示会でスカイライトチューブのプレゼンテーションをした時に、社長や聞いてくださったお客様からもプレゼンテーションが上手いと褒めていただきました。

  • 仕事上で叱られたこと

    「もっと積極的に我を出して動きなさい!」

現在就職を考えている人への
一言アドバイス

自分にとって何が一番重要なのか、
はっきりさせることが大切だと思います。
悩みや不安もあると思いますが、
行動あるのみです。
納得いくまで頑張って下さい。

このページの先頭へ戻る