バリアフリーに配慮した和風住宅 |
---|
Y様(菰野町)/住宅 木造1F 2014年 |
![]() |
淡路のいぶし瓦を採用した存在感のある和風住宅。スロープを配置したアプローチは広く、すっきりと。 |
![]() |
廊下幅を有効で900㎜確保。 扉は床に段差ができないよう上吊引戸を採用し、寝室からトイレまでの廊下には足元灯を設置するなど、 バリアフリーに配慮しました。 |
![]() |
真壁納め、竿縁天井で仕上げた2間続きの和室。 |
![]() |
すり上げ障子は、お客様のこだわりです☆ |
![]() |
リビングを客間としても使用したいという要望よりL+DKの形を採用。 LとDKの間仕切りには背の高い大きな家具を配置し、 普段のワンルーム使い時にも空間を広く感じられるように計画しました。 |