プロならではの提案に満足。
アフターサービスでの迅速な対応は、弊社も見習いたいですね。

社名 | 株式会社F様 |
---|---|
業種 | 機械器具設置工事、管工事 |
住所 | 四日市市 |
建築年 | 平成22年 |
用途 | 工場新築 |

発注の決め手は木下さん
弊社は安全弁・調節弁・電動弁等のメンテナンス、機械部品の製作、
プラント及びLPG基地施設の 保全定修工事を行っています。 3年前に、工場が手狭になり佐野鉄工さんに新工場の建築をお願いしました。 実はその何年か前に別の建築会社で事務所と工場を建てていて、 その時の担当が現在佐野鉄工さんにいらっしゃる木下さんなのです。 失礼ながら佐野鉄工さんのことはそれまで知らなかったのですが、工場は鉄骨だから鉄工会社なら問題ないだろうと。 また、橋梁業界で有名な会社だと聞いて安心感が高まりました。 まぁ、それより何より木下さんがいらっしゃるというのが大きかったですね。 |
工事途中の追加変更にもこころよく対応してもらいました
2期にわけて工場建築をすすめることが決まっていましたので、 2期目の設計を概ね完成した上で1期目の工事をスタートしたのですが、 工事がすすむにつれて、設計時には気付かなかったことがいろいろ出てきましてね。 あれもしたい、これもしたいと。 佐野鉄工さんは工事途中の追加や変更にこころよく対応してくださったので、とても有難かったです。 印象に残っているのは作業台の追加です。 普通の建築会社さんだと難しいと思うのですが、自社で作って設置してくれました。 さすが鉄工会社だと思いました(笑)。 あと、決められた予算の中で、費用のかけどころをコントロールしていただけたことにも感謝しています。 この辺りは地盤が弱く、当初、地中に杭を打つ予定だったのですが、 あまりにコストがかかるので、基礎のベースを大きくする方法を提案していただきました。 また、受電装置も新しくしようと思っていたのですが、古い装置でもいけるとアドバイスをもらい2期目に回しました。 予算内で最善の工事ができたと思っています。 |
面倒見の良さを見習いたい!
アフターサービスにも満足しています。 工場が動き出すと予期せぬことが起こるのですが、毎回、迅速に対応していただいています。 工場は動いていますので、素早い復旧がとても助かります。 どんなときでも、木下さんに連絡を入れると何とかしてくれるので安心ですね。 この面倒見の良さは弊社も見習いたいと思っています。 佐野鉄工さんには今後も発展してもらいたいです。 そして、これまで以上に我々にプラスになる提案をしていただきたいです。 間もなく2期目の工事がスタートしますので、よろしくお願いしますね。 |