スカイライトチューブは太陽の自然な光が気持ちいいです。


社名 | 株式会社Y様 |
---|---|
業種 | 金属材料商社 |
住所 | 桑名市 |
建築年 | 平成30年 |
用途 | 事務所新築 |

業務の動線をスムーズに
元々うちの事務所は工場と道を挟んだ向う側にありました。 業務上すぐ近くの方が何かと便利ですし、お客様がみえた時にも隣の方が良いのでずっと隣に建てたいと思っていたのですが、忙しかったりして機会を逃していました。ですがやはり早い方がいいかなということで今回思い切ったのがきっかけです。 |
![]() |
約束を実現
![]() |
先代の社長が佐野会長と「いつか建てるなら佐野さんで」と約束をしていたので、他の会社さんは考えていませんでした。ずいぶん前からの約束がやっと実現できました。 |
始めてみれば不安は解消されました
業務をしながらの新築に不安がありました。その不安があったのでなかなか踏み切ることができなかったのですが、やってみればスムーズに進んでいき、こんなことならもっと早くやればよかったなという感じです。 タイムスケジュールをもらっていたので、それに合わせてショールームに行ったりして外壁や壁紙、トイレなどを決めていきました。ひとつひとつ決めていくのは大変でしたが楽しかったです。 |
暗くならないか心配でしたが・・・
新事務所のすぐ隣が倉庫ですので暗くならないか心配していましたが、圧迫感もなく明るいのでよかったです。明るさといえばスカイライトチューブを1階のトイレに付けたのですが、太陽の自然な光が気持ちいいです。 また以前は事務所がすこし離れていたので、現場事務所で事務員さんが一人で来客対応をしていました。一人ではどうしても大変だったのですが、今はみんなで対応できるし、お客様にもわざわざ足を運んでもらわなくてもよくなったので色々なことがスピーディーになりました。動線が良くなったのを感じています。 |
![]() |
広々として快適
快適です。広々としていていいですよ。
不満は特にありません。 強いていうなら、冬は廊下が寒いこと、夏に暑い部屋があることですが、そこは後から手を加えられるところなので、暑いところはクーラーをつけようと思っています。 |
佐野テックの評価は・・・
100点です。特に減点するところがないくらい、良かったと思っています。 今後はみんなが使いやすいようにしていきたいです。設計の段階で佐野テックさんからいろいろと提案をしてもらいましたが、とにかくシンプルにしていきました。家にいるよりも会社にいる時間が圧倒的に長いので、いかに過ごしやすいかが重要ですよね。 |
ゆとりのある広さがおすすめ
今後事務所を建てようと考えている方へ 今後のことを見据えて、広めに作ると良いと思います。人が増えても対応できますし、いろいろなことに使えますしね。うちは当初の打合せで2階にスペースがそんなにいらないから1階と2階で広さを変えようという話が出たのですが、逆に金額が高くなるかもとのことでしたので2階の空きスペースを書庫にして、広く使えています。 |
詳細はこちら |