選べる選択肢は無限大。
施主のわがままをどこまでも叶えてくれる会社です。

お名前 | M様 |
---|---|
住所 | 三重郡菰野町 |
建築年 | 平成26年 |
建築方式 | 木造 2階建て |
間取り | 4LDK+2S |

子供に引っ越しをさせたくないから
Q.家を建てようと思ったきっかけは? A.二人目の子供が生まれてこれまでのアパートが手狭になったことがきっかけです。 それと子供が学校の友達と離れるのはかわいそうなので 「上の子供が幼稚園に上がるまでには!」と思っていました。 消費税増税の件もありましたし「今しかないな」という感じでした。 |

最初は分からないことだらけ・・・
Q.家を建てるにあたっての問題はありましたか? A.とにかく何の知識もなかったのでそれが不安でした。 何が問題になるかもわからない状態でしたので、 住宅展示場やネットや雑誌など情報を集めることから始めました。 お金についても分からないことだらけでしたが、 大手住宅メーカーにファイナンシャルプランナーの方がいらっしゃったので いろいろ教えていただきました。 結局そのメーカーさんでは建てませんでしたが(笑)。 |
好きなものを選びたい!
Q.佐野テックの良いところはありますか? A.とにかく選択の幅が広いところです! 大手メーカーさんは指定されたカタログの中からしか選べませんが 佐野テックさんはこちらが持ち込んだ雑誌から選んでも、探して調べてくれます。 こだわりたいところだけは思い通りのものをつけてくれます! もちろん安く抑えたい場合は安いものを選べばOKです。 また、担当の方には本当に良くしてもらいました。 一生懸命やってくれることはもちろん 色々な提案もしてくれましたし、 こちらの無理なお願いも何度か通してもらいましたので とても感謝しています。 |
動線とスイッチ位置の関係
Q.佐野テックの悪いところはどこでしょうか? A.担当の方の経験が少し足りないのかな?と思うことがあります。 例えばうちの場合、洗面所の動線と電気のスイッチ位置が上手くいっていない個所が一カ所あります。 それは事前にどちらがいいのか担当の方と話し合った結果なのですが、 「この場合はこうなるからこちらの方が良いですよ」と言い切って欲しかったな、と思いました。 まあこちらも分からなかったので仕方ないのですが。 |

満足度も期待値も高いです!
Q.佐野テックの満足度は100点満点でいうと? A.90点です!十分満足ですよ。 10点マイナスにしたのはスイッチの件もありますが、もっと伸びると思っているからです。 意匠担当の方もまだお若かったので、これからもっと様々な経験をされると思います、 そういったことをこれからの提案や、スイッチの位置に反映させていければと思います(笑) |
とにかく全力で応えてくれる!
Q.これから家を建てられる方に一言 A.正直に言えば、あまり家というものに思い入れがなければ住宅メーカーでも良いと思います。 ただ予算の問題で、すべては無理でも一部だけでも趣味全開でやりたい!とか どうしてもバスルームだけは豪華にしたい!などの「こだわり」がはっきりしているなら 佐野テックさんにそのまま伝えてみてください。 きっと担当の方が一生懸命何とかしようと走り回ってくれて できることは全力で応えてくれると思います。 自分はたくさん「わがまま」を言いましたが、すべて笑顔で応えてくれました。 そういう会社で、そういう担当さんで良かったな、と感じました。 |
