たくさん相談に乗っていただき、
暮らしやすい、やさしい家ができました。

お名前 | Y様 |
---|---|
住所 | 三重郡菰野町 |
建築年 | 平成26年 |
建築方式 | 木造 1階建て |
間取り | 4DK |

高速道路の立ち退きで・・・
Q.家を建てようと思ったきっかけは? A.ずっと住んでいた以前の家が 高速道路の調整区域にかかることになって立ち退かなければならなくなりまして 土地の登記をしてもらおうと親戚に相談したところ 佐野テックさんの前川部長さんの知り合いということで 先ずは土地の登記だけのお話だったのですが そこで建築もやっていると聞いて、それならばとお願いしました。 |

住宅設備の種類が多くて
Q.家を建てるにあたっての問題はありましたか? A.最近の住宅設備について分かっていませんでしたので とても種類がありますし 何がどのくらい便利なのかが分からなくて少し苦労しました。 あとは立ち退きの為、引っ越し期日が決まっていたので 以前の家の庭にあった木を持ってこれなかったのが非常に残念でした。 |
人が良いのでなんでも話しやすい
Q.佐野テックの良いところはありますか? A.自宅と御社が近かったので 何度もお邪魔してお話をさせていただきました。 土地の登記からやってもらったこともあって 長く顔を合わせさせていただいたので 人間関係ができ、話しやすかったです。 こちらからレイアウトのアイディアを持ちかけたり 現場の作業中に質問させていただいたり 会社の皆さんがとても話しやすい雰囲気で良かったです。 |

なかなか立派な物置です(笑)
Q.佐野テックの悪いところはどこでしょうか? A.特に悪いことはありませんでしたよ。 そうそう、これは佐野テックさんの問題ではありませんが 思ったより倉庫が立派になってしまいまして(笑) 庭木との一体感としては悪くないのですが 物置きになる部分はしっかり作りすぎたかなと思いました。 壁にくぎを打つことができなかったので 突っ張り棒を使用してみてはどうかと提案してもらい 今では突っ張り棒に玉ねぎが吊るしてあります(笑) |
これで十分、とても満足しています
Q.佐野テックの満足度は100点満点でいうと? A.満点ですよ。 十分に良くしていただきました。 こちらの意見を良く取り入れてくださって 知らないことは教えていただきました。 |
新しい生活は快適です
Q.これから家を建てられる方に一言 A.新しい家に非常に満足しています。 今は当たり前かもしれませんが、断熱サッシは静かで、バリアフリーはストレスが無いです 始めはキッチン・ダイニングはリビングと完全に分けてありましたが 佐野テックさんの提案で壁ではなくて引き戸にしたところ 子供たちが遊びに来たときにはとても解放感のあるいい空間になりました。 奥まった廊下につけてもらったスカイライトチューブもとても明るいです こちらの意見で和室や廊下の天井にはしっかりした和風の作りにしてもらったり 外作業用に外から入れるトイレをつけてもらったりと してもらいたいことに対して十分対応してもらいました。 以前の家に比べると断然快適になりましたので この家にも、ここでの生活にも、十分満足しています。 |
