HOME > 会社案内
社名 | 株式会社 佐野テック(さの てっく) >>企業サイトはこちら 代表取締役 佐野 貴代(さの たかよ) |
---|---|
所在地 | 【本社工場】 三重県三重郡菰野町大字千草5051番地9 >>アクセスはこちら TEL:059-391-0200 FAX:059-391-0575 (敷地面積 13795.25m2・4173.06坪) (建築面積 6373.74m2・1928.61坪) 【茂福倉庫】 |
資本金 | 30,000千円 |
決算期 | 毎年7月20日(1回) |
支払条件 | 毎月20日締、翌月末日支払い(材料及び外注人件費とも全額現金支払い) |
正社員64名(内女子13名) | |
建設業許可 | 三重県知事許可(特27)第914号 建築工事業、鋼構造物工事業、土木工事業、鉄骨製作認定工場 国土交通大臣認定 Mグレード 大臣認定番号 TFBM-172268 平成29年1月18日 |
業務内容 | 【橋梁事業】 一般道路、高速道路、橋梁に関連する部品等の 設計・製作・設置・施工 免震支承金物、橋梁ジョイント、落橋防止金物、遮音壁、橋梁関連部品等 【建築事業】 【特殊事業】 |
取引銀行 | ・三菱UFJ銀行(四日市支店) ・百五銀行(菰野支店) ・三重銀行(菰野法人営業部) ・滋賀銀行(三重法人営業部) |
得意先 | ・東京ファブリック工業株式会社 ・一般企業及び一般個人顧客 |
私たち佐野テックは
人と社会の幸せを創造する企業です
私たち佐野テックは事業を通じて、自分たちやその家族だけでなく、全ての人が幸せになることを理念として掲げました。建物をご注文していただいた地元のお客様たち、海外にかけた橋梁を渡る現地の人々、当社に出入りする協力会社の方々、そういった当社とその製品にかかわる全ての人と社会の幸せを創造することが、当社の存在する意義であると考えています。全従業員が常にこの理念を心に持ち、日々反省し、夢を育て、一つ一つの行動で皆様の幸せを創造できるように努力し続けます。
何でも断わらず、
良い品物を、決まった納期に、必ず納入する事。
「何でも断らず、よい品物を、決まった納期に、必ず納入すること。」という使命を基本とし、1999年よりISO9001に挑戦をしました。品質向上・顧客満足を最優先とし、第二名神・第二東名をはじめ、全国の橋梁に使用されている免震支承金物など、橋梁の最先端部品を製作しています。
橋梁の安全性を確保する為の支承金物(免震)及び関係する重要な部品を、何の品質保証もせずに製作し、出荷することは絶対に許されることではありません。当社の基本理念である、「高品質の製品を製作、出荷し、お客様に絶えず満足いただける事」を実行する為、国際品質保証規格ISO9001の認証を取得し、品質保証体制の確立をいたしました。 これからも「より確かな品質」「お客様のより一層のご満足」を目標に品質保証システムのレベルアップを図っていきます。
昭和7年3月 | 四日市市東富田町5-6に佐野鉄工所創業 |
---|---|
昭和27年3月 | 四日市市東富田町9-8に移設 |
昭和42年4月 | 橋梁ジョイントの製作開始 |
昭和45年10月 | 四日市市茂福町9-27に新工場を建設し移設 |
昭和58年1月 | 佐野鉄工所を改組し、資本金300万円として 有限会社佐野鉄工を設立 |
昭和60年2月 | 本社工場の隣接地に工場増設 |
平成6年10月 | 橋梁支承金物の製作開始 |
平成8年11月 | 白須賀工場新設、橋梁ジョイント部門を白須賀工場に移設 橋梁免震支承金物の出荷を全国に展開する |
平成11年1月 | 有限会社佐野鉄工を改組し、資本金1,000万円として 株式会社佐野鉄工を設立 |
平成12年2月29日 | ISO9002審査登録(審査機関:ロイド・レジスター) |
平成12年7月21日 | 三重郡菰野町千草工業団地内に本社と白須賀を統合して移転 |
平成14年10月15日 | 資本金3,000万円に増資 |
平成14年12月1日 | 白須賀工場にブラスト設備を新設し、塗装工場として開業 |
平成16年6月24日 | 三重県知事より経営革新計画の承認を受ける(承認第273号) |
平成16年8月1日 | 決算期日7月末日を毎年7月20日に変更 |
平成16年10月30日 | 就業規則の一部改革を行なう |
平成17年11月30日 | 中小企業経営改革チャレンジ(新技術開発)補助交付決定 「戸建て住宅免震装置の取り付け用金物及び 附属金物の開発と実地」 |
平成19年3月26日 | 国土交通大臣認定 Mグレード 取得 |
平成19年10月27日 | 中長期経営計画を発表(弊社の10年後) |
平成19年11月29日 | 第2工場用地取得(1.674m2) |
平成20年7月1日 | 駐車場用地1,000坪を山口様より借り受ける |
平成20年10月10日 | 白須賀工場を売却する |
平成20年11月29日 | 本社敷地内に物流・落橋防止倉庫と 2階に会議室建物完成(606.48m2) |
平成21年10月31日 | 第2工場完成・建築事業部、特殊事業部専用工場(1000.78m2) |
平成22年2月26日 | 会社ロゴマーク![]() |
平成23年3月28日 | 前川建築設計事務所と経営統合 |
平成23年5月6日 | SANO建築設計事務所を開設 |
平成25年7月20日 | 本社工場西に新工場を増設 |
平成26年5月6日 | 株式会社佐野テックに社名変更 |
平成28年7月11日 | 新事務所兼物流倉庫が完成(784.94m2) |
平成29年9月21日 | 4代目に佐野貴代が就任 |