橋梁支承金物製造から
工場カイゼン・新築・増改築まで

会社情報サイトマップお問い合わせ

新着情報

鯉は今年も海原を泳いでいます

2025.04.9

2025年4月1日から5月2日まで、雨や強風など、天候が悪い日以外は佐野テックで鯉が泳いでいます。
お近くを通られた際は、ぜひご覧ください。

ついに看板を設置しました

2025.03.21

2025年3月13日(木)、弊社の会社案内のための看板を国道306号線沿いに設置しました。
これまで、地域の方からたびたび「よく会社の前を通るけど、佐野テックが何をしている会社なのかよくわからない」というお声が聞かれました。
そこで、弊社が一体何を作っている会社なのかをおおよそわかっていただけそうな内容の看板を作成しました。
お近くを通られた際などにぜひご覧ください。

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました

2025.03.12

2025年3月10日(月)、健康経営優良法人の認定を受けました。

2017年から数えて9回目の認定を無事受けることができました。
本年は、中小規模法人部門に全国で19,796法人、三重県では372法人、菰野町では7法人が認定されました。

健康経営優良法人の名に恥じぬよう、今後も精進してまいります。

株式会社佐野テック認定証

献血に協力しました

2025.02.17

2025年2月12日(水)、日本赤十字血液センターのバスに来ていただき、献血に協力しました。寒く、天候がすぐれない日ではありましたが、14名の社員が協力いたしました。
次回も協力要請を受けておりますので、引き続き献血に協力していきます。

体感展示場「おおばね」へお越しいただきありがとうございました

2025.02.6

2月1日(土)、2月2日(日)の2日間、菰野町の体感展示場「おおばね」でF-CON(エフコン)・スカイライトチューブの体感会を開催いたしました。
2日間で5組12名の方にお越しいただきました。お越しいただいた皆さまには夏の冷房もご体感いただけることになりました。

お忙しいところお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
残念ながら今回はご予定が合わずご参加いただけなかったお客さまから、別日程でのご希望があり、後日個別でのご案内を予定しています。
次回は6月頃に開催を予定しています。

なお、体感展示場「おおばね」は、見学会に限らず、いつでもご体感いただけます。
ただし、社員は常駐しておりませんので、ご見学をご希望の場合は平日9時~17時に
059-394-5410までご予約のお電話をお願いいたします。

または弊社HPからお問い合わせいただくことも可能です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

F-CON URL :https://www.sano-tec.jp/sanonoie/fcon/
ご予約 メール:kenchiku@sano-tec.jp

このページの先頭へ戻る